教育
≡
当社は"人"が財産の会社であり、なによりも教育の充実に力をそそいでおります。
1990年にはソフトウェア技術者養成の国策会社、(株)石川県IT総合人材育成センターの設立に参画出資して以降、多数の研修を受講しております。
新入社員教育
マナー&ビジネス・コミュニケーション | 2日間 |
ロジカルシンキング 問題解決に役立つメソッド | 1日間 |
ロジカルライティング 分かりやすく論理的な文章作成 | 1日間 |
情報管理とコンプライアンス 業務で守るべき基本的なこと | 1日間 |
Word&Excel 使えるから役立つへ | 2日間 |
PowerPointとプレゼンテーションスキル 効果的な伝え方 | 2日間 |
実務シミュレーション 配属後に役立つ実際の事例体験 | 1日間 |
最新ICT技術動向 | 1日間 |
コンピュータ基礎 | 2日間 |
ネットワーク基礎 | 2日間 |
情報セキュリティ入門 | 1日間 |
システム開発入門 | 1日間 |
データベースとSQL&Access | 3日間 |
アルゴリズムとデータ構造 | 2日間 |
システム構築トレーニングT<VB.NET基礎> | 4日間 |
システム構築トレーニングU<VB.NETによるシステム構築> | 4日間 |
Cプログラミングの基礎 | 4日間 |
累計日数 | 34日間 |
技術教育
OS、言語、データベース、ネットワーク、マルチメディア等、日進月歩と言われる最新情報処理技術のマスターのため積極的に各種の研修を受講してもらい、社内では実際の仕事に即して先輩技術者がマンツーマンで指導しております。
リーダーシップ養成研修
人間性、コミュニケーションといったリーダーシップの根幹を成す要素、チームを取りまとめる具体的なスキルを身につけるために、社内教育や外部研修機関で研修を行います。
社員研修
- Udemy
- WEBデザイン講座 HTML・CSSの基礎
- Java基礎入門
- JavaScriptプログラミング入門
- C#の基礎
- オブジェクト指向
- SQL・データベース入門
- Linux入門
- エンジニアとして活躍するための知識・スキル
- ソフトウェアテスト設計講座(シナリオテスト)
- DX時代に求められる生産管理基礎
- システム要件定義と基本設計
- プロジェクト計画書の作成
- 社会人1年生のための効率的な正しい仕事の進め方講座
- 富士通ラーニングメディア
- アサーティブコミュニケーション研修
- ビジネスに活かす論理的思考